岡山県 ADA さんからの問題です。
【問題8】(New!!)
全ての3以上の整数nに対し、一辺の長さがnで、残りの2辺の長さが整数となる、直角三角形が存在することを示せ。
神奈川県 テトラン さんからの問題です。
【問題1−1】
20012n−1の素因数分解に現れる素因数2の個数を求めよ。
ただしnは非負整数とする。
(青木注:ブラウザによってはきちんと見えないかもしれません。
2001^(2^n)のことです。)
【問題1−2】
2001n−1の素因数分解に現れる素因数2の個数を求めよ。
ただしnは自然数とする。
【問題3】
a,bを互いに素な自然数とする。
f(ak)=(akをbで割った余り) (kは自然数)とするとき、
min | f(ak) k | (k=1,2,3,…,b-1) を求めて下さい。 |
【問題4】
自然数n,pに対し、
S(n,p)=1p+2p+…+npとおく。
「任意の自然数nに対して、S(n,p)は平方数になる」が成り立つようなpを、全て求めよ。
新潟県 加藤 さんからの問題です。
【問題2】
33n+1 は任意の自然数nに対して,28の倍数になると言えるでしょうか。
(青木注:ブラウザによってはきちんと見えないかもしれません。
3^(3^n)+1のことです。)
大阪府 瀬戸際のトットちゃん さんからの問題です。
【問題5】
n桁の平方数A(Aは4以上)の最小値が、奇数の2乗であるような場合は存在するでしょうか。
あるならばその例を、なければそのことを示してください。
北海道 あき さんからの問題です。
【問題6】
(100000000000000000!)10000000000000000を計算すると1桁目からずっと続く0の次の数字は何か?
熊本県 遊び人 さんからの問題です。
【問題7】(不定方程式(冪の和))
2x + 3y = 5z を満たすような
整数x,y,z を全て求めよ。
◆数・数列の性質へもどる
数学の部屋へもどる