『今週の問題−第69回』


◆不思議な穴?

 今回はアメリカのゲーム研究家マーチン・ガードナーによるパラドックスです。

【問題1−1】

今、下の直角三角形を図のように分割します。

これを並び替えると、下の直角三角形になります。

底辺や、高さは変わっていません。
あれ、よく見るとなぜか穴があいている???

いったいなぜ、このようなことがおこったのでしょうか。

【問題1−2】

この問題とフィボナッチ数列との関係を見つけてください。


それでは実際に実験してみましょう。
図の直角三角形を組み替えて、下の直角三角形を作ってみてください。
図形の中央付近でマウスの左ボタンをクリックし、ボタンを押しながら動かすと、図形を移動することができます。


前回の問題に続いて今回もフィボナッチ数列と深い関係があります。
そこでおまけとしてフィボナッチ数列の性質をいくつか調べてみましょう。
高校生以上の人は、できれば証明も考えてください。

1=F2=1、
3=1+1=2、
4=1+2=3、
5=2+3=5、
6=3+5=8、
7=5+8=13、
8=8+13=21、
9=13+21=34、
10=21+34=55、
 ・ ・ ・ ・

【おまけ1】

フィボナッチ数(フィボナッチ数列にでてくる数)Fnが偶数になるのは、nがどのような場合でしょうか。

【おまけ2】

nが5の倍数になるのは、nがどのような場合でしょうか。

【おまけ3】

nが4の倍数になるのは、nがどのような場合でしょうか。

【おまけ4】

nが7の倍数になるのは、nがどのような場合でしょうか。

◆参考

フィボナッチの数列の一般項は、

1-
――――
2
|<1

なので、nが大きくなると、
( 1-
――――
2
)n→0

したがって、Fnの概数は
で、電卓で簡単に求めることができます。

実はFn

に最も近い整数になります。


◆よろしければ電卓をお使いください。





 解答用紙はこちらです。


No.解答時刻正解者 
10/31 SUN 10:12清川 育男 さん一般
10/31 SUN 13:51迷える羊 さん一般
11/ 2 TUE 1:40緑川 正雄 さん一般
11/ 3 WED 7:58ゆうきリンリン さん中学3年
11/ 4 THU 11:37LOVE マシーン さん中学3年
11/ 4 THU 17:34アステカイザー さん一般
11/ 4 THU 22:41くうちゃん さん高校生
9/13 FRI 22:42you さん一般
9/13 FRI 22:43チーコ さん一般
1011/21 MON 19:01lovelever さん中学3年


●寄せられた解答


 ◆過去問はこちらです。


 ◆ 今週の問題

数学の部屋へもどる。