今度は二人でやる次のようなゲームを考えます。
Aさんは、箱の中に1万円札を1枚、2枚、3枚、4枚のいずれかの枚数だけ入れます。
Bさんはその枚数が偶数であるか、奇数であるかを予想します。
もしBさんの予想が正しければ、Bさんはそのお金をもらうことができます。
もし予想が間違っていたら、反対に同じ額をAさんに支払わなければなりません。
【問題1】
Aさんはどのような作戦を採れば、最も有利でしょうか。
できるだけわかりやすく説明してください。
それではあなたがAさんになって実験してみましょう。
お互いに100万円ずつ持ってゲームを始めます。
まず1万円札の枚数を1〜4から選んでください。
「Bの予想決定」ボタンをクリックすると、Bが偶数か奇数かをランダムに予想します。
うまく勝てたでしょうか。
以下、これの繰り返しです。
【問題2】
Bさんはどのような作戦を採れば、最も有利でしょうか。
できるだけわかりやすく説明してください。
それではあなたがBさんになって実験してみましょう。
お互いに100万円ずつ持ってゲームを始めます。
まず「枚数決定」ボタンをクリックしてください。
Aさんの1万円札の枚数が1〜4枚でランダムに決められます。
次にあなたは「偶数」、「奇数」のいずれかをチェックしてください。
(既にチェックされている場合ももう一度クリックしてください)
うまく正解できたでしょうか。
以下、これの繰り返しです。
◆確率問題へもどる
数学の部屋へもどる