◆神奈川県 みき ひろひと さんからの解答。
【問題1−1】
すいか、2分の1
そのまんま?
【問題1−2】
直感:すいか+すいか
確率:ブタ+すいか
計算してみました。
ビ+ビ:1/36
ビ+ブ:4/36
ビ+す:6/36
ブ+ブ:4/36
ブ+す:12/36
す+す:9/36
●実験結果(試行数 100)
ビ+ビ: 4回
ビ+ブ:18回
ビ+す: 8回
ブ+ブ:17回
ブ+す:25回
す+す:28回
あれ?
【おまけ】
ブタ2面・すいか3面のサイコロとブタ3面・すいか2面のサイコロを作ればよい。
【問題2−1】
14/36
【問題2−2】
間違い
正しい答えは約1.43(?)
◆広島県 清川 育男 さんからの解答
【問題1−1】
すいか 3/6=1/2
【問題1−2】
すいか、すいか
【問題1−3】
すいか、すいか
1/2×1/2=1/4
すいか、ブタ
(1/2×1/3)×2=1/3
すいか、ビール
(1/2×1/6)×2=1/6
ブタ、ブタ
1/3×1/3=1/9
ぶた、ビール
(1/3×1/6)×2=1/9
ビール、ビール
1/6×1/6=1/36
1 ―― 4 | + | 1 ―― 3 | + | 1 ―― 6 |
+ | 1 ―― 9 | + | 1 ―― 9 | + | 1 ――― 36 |
= | 9+12+6+4+4+1 ――――――――――――― 36 |
= | 36 ―――― 36 |
計算してみると、
すいか、ブタ の確率が一番高い。
1/3
【おまけ】
すいかの出る確率 1/s
ブタの出る確率 1/p
( | 1 ―― s | )2 | =2× | 1 ―― s | × | 1 ―― p |
2s=p
題意を満たすのは、
s=3、p=6
1 ―― s | = | 1 ――― 3 | , | 1 ――― p | = | 1 ――― 6 |
すいかが2面、ブタが1面、ビールが3面あるサイコロを作ればよい。
【問題2−1】
1/1 2/1 3/1 4/1 5/1 6/1 1/2 2/2 3/2 4/2 5/2 6/2 1/3 2/3 3/3 4/3 5/3 6/3 1/4 2/4 3/4 4/4 5/4 6/4 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5 6/5 1/6 2/6 3/6 4/6 5/6 6/6整数になる場合
1 2 3 4 5 6 1 2 3 1 2 1 1 1
14 ―――― 36 | = | 7 ―――― 18 |
【問題2−2】
この考えは間違い。
1 ――― 6 | , |
6 ――― 1 |
和 ――― 36 |
= |
21 ――― 36 | ×(1+ |
1 ― 2 | + |
1 ― 3 | + |
1 ― 4 | + |
1 ― 5 | + |
1 ― 6 | ) |
= |
7 ――― 12 | × |
49 ――― 20 |
= |
343 ――――― 240 |
【おまけ】
サイコロ1のすいかの面数a1,
サイコロ2のすいかの面数a2
サイコロ1のブタの面数b1,
サイコロ2のブタの面数b2 とする。
a1 ――― 6 | × |
a2 ――― 6 |
= |
a1 ――― 6 | × |
b2 ――― 6 | + |
a2 ――― 6 | × |
b1 ――― 6 |
a1×a2
=a1×b2+a2×b1
6≧a1,a2,b1,b2≧0,
a1×a2>0,
a1+b1≦6,
a2+b2≦6
22組だと思います。
NO 1 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
1 | 0 | 1 | 1 | 2.77777777777778E-2 |
NO 2 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
1 | 0 | 2 | 2 | 5.55555555555556E-2 |
NO 3 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
1 | 1 | 2 | 0 | 5.55555555555556E-2 |
NO 4 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
1 | 0 | 3 | 3 | 8.33333333333333E-2 |
NO 5 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
1 | 1 | 3 | 0 | 8.33333333333333E-2 |
NO 6 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
1 | 1 | 4 | 0 | .111111111111111 |
NO 7 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
1 | 1 | 5 | 0 | .138888888888889 |
NO 8 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
1 | 1 | 6 | 0 | .166666666666667 |
NO 9 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
2 | 0 | 2 | 2 | .111111111111111 |
NO 10 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
2 | 1 | 2 | 1 | .111111111111111 |
NO 11 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
2 | 0 | 3 | 3 | .166666666666667 |
NO 12 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
2 | 2 | 3 | 0 | .166666666666667 |
NO 13 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
2 | 1 | 4 | 2 | .222222222222222 |
NO 14 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
2 | 2 | 4 | 0 | .222222222222222 |
NO 15 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
2 | 2 | 5 | 0 | .277777777777778 |
NO 16 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
2 | 2 | 6 | 0 | .333333333333333 |
NO 17 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
3 | 0 | 3 | 3 | .25 |
NO 18 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
3 | 1 | 3 | 2 | .25 |
NO 19 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
3 | 3 | 4 | 0 | .333333333333333 |
NO 20 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
3 | 3 | 5 | 0 | .416666666666667 |
NO 21 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
3 | 3 | 6 | 0 | .5 |
NO 22 | ||||
a1 | b1 | a2 | b2 | 確率 |
4 | 2 | 4 | 2 | .444444444444444 |
【コメント】
違うさいころを使うことを認めると、こんなにあるんですね。
◆石川県 迷える羊 さんからの解答
【問題1−1】
西瓜、1/2
【問題1−2】
西瓜と豚
西瓜と豚、12/36
西瓜と西瓜、9/36
西瓜とビール、6/36
豚と豚、 4/36
豚とビール、 4/36
ビールとビール、1/36
【おまけ】
『西瓜の面』の数を『豚の面』の数の2倍にする。
【問題2−1】
『B/Aが整数になる』という事は、
『BはAの倍数である【B=Aを含む】』という事と同値である。
B=1、A=1
B=2、A=1,2
B=3、A=1,3
B=4、A=1,2,4
B=5、A=1,5
B=6、A=1,2,3,6
確率は、7/18
【問題2−2】
B/Aの合計をSとすると、
S=Σ(B/A)
= |
1+2+3+4+5+6 ――――――― 1 | +…+ |
1+2+3+4+5+6 ―――――――― 6 |
=21×(720+360+240+180+144+120)÷720
= |
1029 ――――――― 20 |
B/Aの平均値は、S/36なので
S ――― 36 | = |
343 ―――――― 240 | >1 |
(理由)
f(χ)=χ+ |
1 ―― χ | とする。 |
f(χ)= |
(χ−1)2 ――――――― χ | +2 |
今、(χ−1)2,χはともに正の実数だから、
f(χ)はχ=1の時に、最小値2になる。
S=f(6)+f(5)+f(4)+2f(3)+f(5/2)+3f(2)+f(5/3)+2f(3/2)+f(4/3)+f(5/4)+f(6/5)+6f(1)/2S>36
よって平均値は1より大きい。
なお、B/Aの相乗平均を計算すると1になる。
◆大阪府の高校生 CHECK さんからの解答
【問題1−1】
出る目の全ての場合の数は6通りで、ビール、ブタ、スイカの出る確率はそれぞれ
1/6,1/3,1/2
よってスイカが一番出やすく、
その確率は1/2
【問題1−2】
直感:スイカは一番出やすいが、スイカ+スイカの組み合わせは1通りしか存在しない。
対してブタは2番目だが、ブタ+スイカの組み合わせは2通り存在する。
だから、スイカ+スイカかブタ+スイカのどちらか。
計算:直感で書いた2つ以外の組み合わせは明らかにこの2つよりも確率が低い。
よって、この2つについてのみ考えると、
スイカ+スイカ=1/2×1/2=1/4
ブタ+スイカ=1/3×1/2×2=1/3
よって、ブタとスイカの組み合わせが一番出やすく、
その確率は1/3
【おまけ】
ブタ、スイカの出る確率をそれぞれ
p/6、q/6とすると、(p、qともに1以上6以下の整数)
ブタ+スイカ=p/6×q/6×2=pq/18
スイカ+スイカ=q/6×q/6=q2/36
これが等しくなればよいので、
2pq=q2
∴q(q−2p)=0
よって(p,q)=(1,2)(2,4)(3,6)
すなわち、ブタの目とスイカの目の数の比が1:2であればよい。
(もしくはブタもスイカもないさいころ?)
【問題2−1】
B=1のときA=1
∴1/6×1/6=1/36
B=2,3,5(素数)のとき、A=BまたはA=1
∴1/6×1/3×3=1/6
B=4のときA=1,2,4
∴1/6×1/2=1/12
B=6のときA=1,2,3,6
∴1/6×2/3=1/9
以上の和をとって7/18
【問題2−2】
正しくない
(∵全ての分数の出来る確率は全て等しく、その期待値(平均)はその確率×出る目の数の総和で表される。
Aが大きい場合とBが大きい場合は同じ確率で起こるが、その分数が1より大きいか小さいかで分けたとき、1より大きいものの和の方が1より小さい和よりも明らかに1との差が大きい。
よって平均は1を越える。)
1つの分数が出来る確率は1/36で全て等しい
分数の全ての和は
(1+ |
1 ― 2 | + |
1 ― 3 | + |
1 ― 4 | + |
1 ― 5 | + |
1 ― 6 | )(1+2+3+4+5+6) |
= |
1029 ―――――― 20 |
よって平均は
= |
1029 ―――――― 20 | × |
1 ――― 36 |
= |
343 ―――――― 240 |
◆千葉県 緑川 敦 さんと緑川 正雄 さんからの解答
【問題1】
【問題1−1の答え】
すいか
確率は3÷6=1/2
【問題1−2の答え】
ブタとすいか
【問題1−3の答え】
ブタとすいか
ビールとビール
1/6×1/6=1/36
ビールとブタ
1/6×2/6+2/6×1/6=4/36=1/9
ビールとすいか
1/6×3/6+3/6×1/6=6/36=1/6
ブタとブタ
2/6×2/6=4/36=1/9
ブタとすいか
2/6×3/6+3/6×2/6=12/36=1/3
すいかとすいか
3/6×3/6=9/36=1/4
【おまけの答え】
ブタの個数1、すいかの個数2、ビールの個数3
ブタの個数をm、すいかの個数をnとする。
「ブタ+すいか」の出る確率はm/6×n/6×2であり、
「すいか+すいか」の出る確率はn/6×n/6である。
この値が同じならば、m/6×n/6×2=n/6×n/6
n=0又はn=2×m
この場合、すいかが0であるという解(n=0)は除く。
m=1,n=2
即ちブタの個数を1、すいかの個数2、ビールの個数3
及び
m=2,n=4
即ちブタの個数を2、すいかの個数4、ビールの個数0
後者の解も除く。
【問題2−2の答え】
B/Aの平均
={(1/1+...+6/1)+(1/2+...+6/2)+(1/3+...+6/3)+(1/4+...+6/4)+(1/5+...+6/5)+ (1/6+...+6/6)}÷36
=(1+2+3+4+5+6)( | 1+ |
1 ― 2 | + |
1 ― 3 | + |
1 ― 4 | + |
1 ― 5 | + |
1 ― 6 | )÷36 |
= |
343 ―――――― 240 |
◆ 問題へもどる
◆ 今週の問題へ