『3つの正三角形』解答


◆静岡県 ヨッシー さんからの解答。

Oを原点とし、
OA=OB=4a
OC=OD=4b
OE=OF=4c
 (a>0,b>0,c>0)とし、
OA、OC、OEの角度を、α、β、γとすると、各点の座標は、

A:(4acosα,4asinα)

B:(4acos(α+π/3),4asin(α+π/3))
 =(2acosα―2asinα,2asinα+2acosα)

C:(4bcosβ,4bsinβ)

D:(4bcos(β+π/3),4bsin(β+π/3))
 =(2bcosβ―2bsinβ,2bsinβ+2bcosβ)

E:(4ccosγ,4csinγ)

F:(4ccos(γ+π/3),4csin(γ+π/3))
 =(2ccosγ―2csinγ,2csinγ+2ccosγ)
となり、BC,DE,FAの中点L,M,Nの座標は
L:(acosα―asinα+2bcosβ,asinα+acosα+2bsinβ)

M:(bcosβ―bsinβ+2ccosγ,bsinβ+bcosβ+2csinγ)

N:(ccosγ―csinγ+2acosα,csinγ+ccosγ+2asinα)
となる。

以下、点Mを点Lのまわりにπ/3回転させると、点Nに一致することを示す。

△LMNを点Lが原点になるように平行移動した三角形を△OM'N'とすると、
点M'の座標は、点Mの座標から点Lの座標を引いて、

M':(−acosα+asinα−bcosβ―bsinβ+2ccosγ,−asinα−acosα−bsinβ+bcosβ+2csinγ)
これを、π/3回転する行列

によって、回転させた点をN''とすると、その座標は

N'':1/2(−acosα+asinα−bcosβ―bsinβ+2ccosγ+√3asinα+3acosα+bsinβ−3bcosβ−2csinγ,−acosα+3asinα−bcosβ―3bsinβ+2ccosγ−asinα−acosα−bsinβ+bcosβ+2csinγ)
=1/2(2acosα+2asinα−4bcosβ+2ccosγ−2csinγ,−2acosα+2asinα―4bsinβ+2ccosγ+2csinγ)
=(acosα+asinα−2bcosβ+ccosγ−csinγ,−acosα+asinα―2bsinβ+ccosγ+csinγ)
一方、N'の座標は
N':(acosα+asinα−2bcosβ+ccosγ−csinγ,−acosα+asinα―2bsinβ+ccosγ+csinγ)
であり、N''と一致する。

以上より、点Mを点Lを中心にπ/3回転した点は点Nに一致し、
△LMNは正三角形である。

ただし、△LMNが存在しない場合(3つの正三角形が完全に重なる場合など)は除く。


◆宮城県 アンパンマン さんからの解答。

問題の図をつかって説明します。

v(XY)=vector XY とします。

v(ML)
=v(MO)+v(OL)
=(v(EO)+v(DO))/2+(v(OC)+v(OB))/2
=(v(EO)+v(DC)+v(OB))/2

同様に

v(NM)=(v(AO)+v(FE)+v(OD))/2,
( =(v(EO)+v(DC)+v(OB))/2 with 120 degrees rotation)

つまり|v(ML)|=|v(NM)|with the angle between ML and NM = 60 degrees.

なので△MNL=正三角形です。


◆静岡県 村松 芳子 さんからのコメント。

この問題は図形シリーズの『正三角形? Part2』の問題2と同じです。
角度だけで解く方法で解答しておきましたので、ご覧ください。


 『3つの正三角形』へ

 数学の部屋へもどる