『四捨五入の効果』

『四捨五入の効果』解答


◆宮城県 甘泉法師 さんからの解答

【問題3】

-0.5≦xi<0.5 であるような独立な偶然量xiについて
n
Σ
i=1
xi = Xn とする。

分散 <xi2> = 1
12
なので

確率分布の中心極限定理から n >>1 で

P(Xn) 〜 1/√(2πsn) exp(-Xn2 / 2sn2)
ここで  sn2 = n
12

これを区間[-0.5,0.5]で積分して解を得る。
nが大きいほど分布関数の形は横に広がりピークも下がり、値は小さくなる。

【コメント】

辺の長さ1のn次元超立方体 -0.5≦xi<0.5  i=1,2,...,n の
二つの超平面

x1 + x2 + .. + xn = - 0.5 と  x1 + x2 + .. + xn = 0.5

で挟まれた部分の「体積」が求める答え。

容易に n=1  で 1 、
n=2 で  3
4
 問題1の答え 、

n=3 で  2
3
 問題2の答え

n>3 でもn次元ユークリッド幾何学を考えれば解が求められと思われます。


 『四捨五入の効果』へ

 数学の部屋へもどる