◆音楽科リンク集

こねっとミュージックワールド

 音楽の基礎知識を学ぶ音楽教室や、音の実験のできるミュージックラボなどがあり、子供向きのページですが、大人でも楽しく音楽を学べます。

世界の民謡・童謡・国歌

 世界の民謡・童謡といった名曲を、その原曲の歌詞とMIDIで紹介しています。

日中名歌集

 日本・中国、そして世界の歌を中国語の歌詞で録音したテープと、中国語を知らない人でもすぐに歌えるカナルビ・ローマ字ルビ付き歌譜がセットになっている「日中名歌集」を紹介しています。
中国語、音楽、中国文化の学習教材として広く利用されています。

Online音楽理論講座Mr.TONEの大冒険

 Mr.TONEのMUSIC Dictionaryが勉強になりました。

カズボウの世界へようこそ

 音楽は世代交代の歴史を映す貴重な鏡です。しかし、祖先の土台の上にたっていることを忘れてはいけません。原始の音からはじまって、ロック・ラップに到る歴史に埋もれている日本の伝統音楽を少し覗いて見ませんか?

YAMAHA MUSIC PAL

 学校音楽教育を支援するページで、楽器の使い方やその開発工程、歴史を調べることができます。
リンク集の中にある、その日に関連した音楽情報を調べることができる「おんがく日めくりページ」やいろいろな楽器の演奏が聞ける「動物楽器図鑑」も子供向きですが、面白い内容です。

ローランドミュージックキャンパス

  電子楽器を活用した授業実践例の紹介や生徒の作品が公開されています。
またデスクトップ・ミュージック(DTM)による国際交流プロジェクトや、TV会議を利用した授業の様子も紹介されています。

河合楽器

  ピアノの内部をのぞける楽器大解剖Shockwaveで音遊びが楽しめます。

MIDIによる調律法ききくらべのページ

 バッハの曲などを題材に、MIDIを使って昔の調律のききくらべができるページです。
再生のためにROLAND社のGS音源が必要です。

P.GIROの音楽村から

 小学校で実践したオリジナル音楽作品集、授業素材(教材)集。音楽劇、合唱、器楽、合奏、創作、エッセイなど。子どものページもあります。

音楽教育とMIDI

 中学校での授業や部活動での取り組みの様子や、生徒作品が紹介されています。

作曲家の生涯と名曲

 バッハ、ヘンデル、ハイドンなどの著名な作曲家の生涯について紹介されています。
音楽用語もジャンル毎にまとめられており、参考になります。

JASRAC Home Page

 日本音楽著作権協会のページで、著作権についての疑問点はここで確認しましょう。

佐賀大学音楽教育研究室ホームページ

 国内外の音楽教育の研究・教育実践情報の他、佐賀県の地域芸能文化を広く提供。

コンサート・ギャラリー

 ワーグナー、モーツァルト、ベートーヴェンなど、クラシック音楽のRealAudioやWaveのデータが多数。

中、ルネ音楽の小部屋

 中世やルネサンス期の音楽を紹介。古楽器の写真も必見。

津軽三味線 岡田修の世界

  『津軽じょんから節』など実際に津軽三味線の音が楽しめます。

横笛研究会

  動画での横笛研究会の発表会、RealAudioによる雅楽の横笛、笛の歴史を尋ねるなど、情熱にあふれたページ。

Harmonica World

 世界のハーモニカ奏者とハーモニカ好きの方の交流の場を目指すページ。ハーモニカ写真集、演奏法の紹介,ハーモニカの音色など。

“雅楽”ホームページ

 “雅楽”という世界最古の音楽文化をわかりやすく紹介。

連弾作品インデックス

  作曲家と作品のアルファベット順インデックスがある。

附属中音楽教室

  山梨大学附属中学校音楽科のページ。音楽科教育研究、選択音楽、音楽科におけるコンピュータ利用など参考になります。

The Leos Janacek Page

 20世紀最大のオペラ作曲家としての評価が定着している、チェコの作曲家レオシュ・ヤナーチェクを紹介。年譜、作品リスト、CDガイドやチェコを中心とした中欧関連リンク集など。

あるボヘミアの作曲家 ドヴォルジャーク

 アントニーン ドヴォルジャーク (1841-1904) の交響曲の説明。


学習・教育に役立つリンク集へ

数学の部屋へもどる。