◆広島県 清川 育男 さんからの解答。
A<B<C<D<E とする。A+B
A+C
A+D
A+E
B+C
B+D
B+E
C+D
C+E
D+E
10通りの組合せの和
4*(A+B+C+D+E)
9通りの組合せの和
48+56+70+79+84+92+93+101+115=738
738/4=184...2
10通りの組合せの和は4で割り切れなければならない。
残り1組の和は、4で割ったとき、余り2とならなければならない。
これを満たすのは、70。
(738+70)÷4=202
A+B+C+D+E=202
A+B=48
D+E=115
A+B+D+E=163
C=202-163=39
A+C=56
A=17
B=48-17=31
C+E=101
E=101-39=62
D=115-62=53
A 17、B 31、C 39、D 53、E 62 となる。
◆東京都 由釜与祢弥 さんからの解答。
(A+B)+(A+C)+(A+D)+(A+E)+(B+C)+(B+D)+(B+E)+(C+D)+(C+E)+(D+E) = 4*(A+B+C+D+E) 、48+56+70+79+84+92+93+101+115 = 738 ≡ 2 (mod 4) 、
したがって、≡ 2 (mod 4) となるものが重複しているが、
それは 70 のみである。
このとき、A+B+C+D+E = 202 。
A+B=48, A+C=56, C+E=101, D+E=115 はそれぞれ小さなもの2つ、大きなもの2つである。
ここから、C=39, A=17, E=62 。
3番目に小さなものは A+D と B+C が考えられるが、どちらも 70 となる。
したがって、B=31, D=53 。
まとめると、(A, B, C, D, E) = (17, 31, 39, 53, 62) 。
重複しているものが何か特定できればあとはスンナリといきそうです。
◆愛知県 Y.M.Ojisan さんからの解答。
答え 17、31、39、53、62
(1) 10有る組み合わせ中、同一値は1種だけであるから、全員の歳は異なる。
即ち A<B<C<D<E である。
(2) 各組み合わせの上下関係は下図である。
(3) 下図よりC+Dは偶数であり、92か84である。
(4) よって
D+E=115、E+C=101、A+C=56、A*B=48、C+D=92 or 84 より
(A,B,C,D,E)=(17,31,39,53,62) or (21,27,35,49,66) であるが、
後者はA+E=87 で条件にあわない。
一方前者は A<B<C<D<Eで
B+D=84、A+E=79、C+B=70 で条件を満たす。
◆大阪府 ひで さんからの解答。
A+B=48,A+C=56,C+E=101,D+E=115 は自明。(※1)
これにより,D−B=(C+D)−(B+C)=22 が導ける。
B+CとC+Dの年齢の和の差が22であるのは,次の4種類。
(B+C,C+D)
=(48,70)(70,92)(79,101)(93,115)
ここで,「A+B<B+C」より,48<B+C
また,「C+D<C+E」より,C+D<101
ゆえに,B+C=70,C+D=92 である。(※2)
(※1),(※2)より,
A=17,B=31,C=39,D=53,E=62
感想:なかなかおもしろい問題ですね。
◆島根県の中学校3年生 支離滅裂 さんからの解答。
次のような等式が成り立つ。
A+B=48
A+C=56
A+D=70
A+E=79
B+C=70
B+D=84
B+E=93
C+D=92
C+E=101
D+E=115
後は、これを解いて…
A=17歳
B=31歳
C=39歳
D=53歳
E=62歳
と成る。
◆千葉県 なのはな子 さんからの解答。
◆出題者のコメント。
解答ありがとうございます。
全員正解です。
出題の翌日に6人もの解答者があったのには驚きました。
出題者としてはとても嬉しいものです。
◆東京都 鳳 奥人 さんからの解答。
条件からわかることは
A+B=48(→A≦23、B≧25、A=48−B)
D+E=115(→D≦57、E≧58、E=115−D)
さらに、最小・最大から2番目の値より
A+C=56、C+E=101
(その他の組み合わせでは最小・最大から2番目の値にはなりえません)
というわけで、これらより
C=56−A →A=56−C
C=101−E →E=101−C
ここからさらに、AとB、DとEの関係から
C=B+8 →B=C−8
C=D−14 →D=C+14
BとDの範囲より、33≦C≦43
10通りの組み合わせのうち、A+B,A+C,C+E,D+Eはわかっていますから、残り6通りを考えてみます。
A+D=(56−C)+(C+14) =70 A+E=(56−C)+(101−C)=157−2C(71以上91以下) B+C=(C−8) + C =2C−8 (58以上78以下) B+D=(C−8) +(C+14) =2C+6 (72以上92以下) B+E=(C−8) +(101−C)=93 C+D= C +(C+14) =2C+14 (80以上100以下)A+D、B+Eの値はちゃんと組み合わせ一覧にありますね。
和が92歳になりうるのはB+DとC+Dですが、
B+D=9だったとしてCを求め、上の各式にあてはめてみると、組み合わせ一覧にない数字がでてきてしまいました・・・
というわけで、C+Dが92歳。よってCは39歳。
したがって
A= 56−39=17(若い!)
B= 39−8 =31
C =39
D= 39+14=53
E=101−39=62
(すべて、上の方でそれぞれ書いた年齢範囲内でおさまっています)
念のため、組み合わせの不明分を検証してみると
A+E=79、B+C=70、B+D=84。
すべて組み合わせ一覧にあります。
5人の中から2人を組み合わせる方法は10通りのはずなのですが、一覧の値は9つしかありません。
ということは10通りのうち2つの値が同じということですね。
見ると、A+DとB+Cが同じ値になっています。
というわけで、出てきた答えはちゃんと条件を満たしています。
答え: Aは17歳、Bは31歳、Cは39歳、Dは53歳、Eは62歳
◆出題者のコメント。
鳳奥人さん、解答ありがとうございます。
正解です。
「すべての組み合わせ年齢の合計は4で割り切れる筈。」
皆さんの解答を改めて拝見すると、これを利用した解法と利用しない解法の2タイプですね。
(2対5)
いろいろな解法があってとても参考になります。
◆佐賀県の小学生 秋元 裕太 さんからの解答。
それぞれの人の年齢をA、B、C、D、Eとする。
(A<B<C<D<E)
問題から分かることだけを書いていくと
A+B=48
A+C=56
C+E=101
D+E=115
また5人の年齢の和の組み合わせは重なりがなければ10種類のはずなので
この問題はある2つの年齢の和が同じになっていると考えられる。
年齢の組み合わせを全て足すと
4×(A+B+C+D+E)となるのでこれは4で割れるということになる。
一方問題の9種類の数字を全て足すと
48+56+70+79+84+92+93+101+115=738である
738÷4=184…2なので
重なっている年齢の和は4で割って2余る数である。
問題の数字の中でこの条件に当てはまる数字は70のみなので
重なっている年齢の和は70である。
よって
4×(A+B+C+D+E)=738+70=808である
したがって
A+B+C+D+E=202
ここで
A+B=48
D+E=115より
C=39
また
A+C=56
C+E=101
なので
A=17
D=62
さらに
A+B=48
D+E=115
なので
B=31
D=53
まとめると
A=17
B=31
C−39
D=53
E=62
◆出題者のコメント。
秋元裕太さん、解答ありがとうございます。
みごと正解です。
小学生の解答と知って、とても喜んでいます。
それにしても、小学生とは思えないほど、推論の一歩一歩がしっかりしていて説得力がありますね。
◆東京都 mon さんからの解答。
D+E=115 一番大きい和
A+B=48 一番小さい和
738
=4A+(B+C+D+E)+3B+(C+D+E)+2C+(D+E)+D+E
=4A+4B+4C+4D+4E
=4(A+B+C+D+E)
=738
全部で10通り有るはずなのでどれかがだぶっている。
56とするとA+B+C+D+E=794/4=198.5(5人の年齢の和)
70とすると 808 202
79とすると 817 204.25
84とすると 822 205.5
92とすると 830 207.5
93とすると 831 207.75
101とすると 839 209.75
よってだぶっているのは、70歳のところということがわかる。
5人の年齢の和は202歳
ABDEの4人の年齢の和は163歳
202−163=39・・・・Cの年齢
Cは、年齢順にして3番目の人。
これがわかると、他の人の年齢が順に明らかになる。
A+B=48 だから B=31
A+(B+8)=A+C=56だから、A=17
A+(B+22)=A+(B+8+14)=A+C+14=A+D=17+D=70
A+(B+31)=A+B+8+14+9=A+D+9=A+E=79
A+(B+36)=D+E−31=84だから
A+B+44=D+E−23=C+D=92
A+B+45=B+E=93
A+B+53=D+E−14=C+E=101
E=101−39=62
A+B+67=D+E=115
これよりA17歳 B31歳 C39歳 D53歳 E62歳 となる。