◆大阪府 macsyma2e さんからの解答。
正方形単位で分割・結合すれば、問題は正方形の個数のみに依存するので、問題図の第1、2、6を考えればよいが、それは下図の赤線の分割により得られる.
即ち、第1の場合は、4個の直角二等辺三角形の直角の頂点を重ねる.
第2の場合は、先ず1個の正方形を1×(1/2)の矩形に分割・結合し、
全体を2×(3/2)の矩形にする.
次に赤線により2個の直角三角形を作り、下側のものを真上に、左側のものを右上に並進する.
ここで直角三角形の3辺の長さの比は何れも1:2:.
第6の場合は、直角三角形を花弁状に配し、中央を正方形で埋める.
◆静岡県 ヨッシー さんからの解答。
3マスのは、もっとスマートなのがあるかも知れません。
◆千葉県 なのはな子 さんからの解答。
1題めだけですが…
◆出題者のコメント。
早々に解答ありがとうございます。
3人とも正解です。
や
や
をいかに作図するかがポイントですが、色々な解があって面白いですね。